top of page
検索

オンラインシンポジウム「緊急時における正当な政府の役割」を開催しました。

  • katsuyasoda
  • 2024年10月12日
  • 読了時間: 1分

昨日(2024年10月11日)、オンラインシンポジウム「緊急時における正当な政府の役割」を開催しました。

ミャンマー国民統一政府(NUG)のWin Myat Aye人道・災害対策大臣から台風ヤギの被害とそれに対応するNUGの行動、州レベルの統治機構との連携、さらに軍部による選挙がいかに虚言であるか、憲法の制定がいかに重要であるかなど広範なテーマをうかがいました。

「人民の政府」という言葉が繰り返し強調され、2年半前に登壇していただいた時と比較して、非常に困難な中でありながら、連邦制民主主義国家への歩みが進んでいることを実感しました。

また、中川正春前衆議院議員の話からは日本の支援もまた前に進んでいることを感じました。

世界中のミャンマーコミュニティから10億チャットに及ぶ支援が届けられる中、ソウバラティンNUG駐日代表に日本のミャンマーコミュニティの皆さんの思いや活動を話していただき、皆さんの取り組みに連なりたいと改めて思いました。

災害に苦しむ人たちに攻撃を加える人々による国作りなどあり得ないと考えます。

皆様、本当にありがとうございました。

 
 
 

Comments


ご意見・講演依頼・書籍ご注文等はこちらまで

ご連絡ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

​© Copyright 2013 難民ナウ!

bottom of page