3/14(月)「ウクライナ」 緊急:谷合正明 公明党参議院議員、折居徳正パスウェイズ・ジャパン代表 日本の受入れを考える「国・市民社会に何ができるのか」
- katsuyasoda
- 2022年4月13日
- 読了時間: 1分
ご質問やご意見は以下のURLからお送りください。
https://forms.gle/AWVziftZXxMjAf4Q9
ロシアのウクライナ侵攻を受けて、200万もの人々が避難を強いられています。
この状況を前に、日本政府は、ウクライナの人たちを受入れることを表明、現在は受入れの枠組みが検討されています。また地方公共団体、日本語学校などによる多様な取り組みも始まりつつあります。
本緊急オンラインイベントでは、受入れに際して求められる視点、役割について、国、市民社会のレベルで考えます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
日時:2022年3月14日(月)19時~19時45分
登壇者
谷合 正明 参議院議員(公明党 難民政策プロジェクトチーム座長)
折居 徳正 パスウェイズ・ジャパン 代表理事
進行 宗田勝也 難民ナウ!
Comments